【ツアーレポート】第92回コムラッズマラソン

第92回コムラッズマラソン前日・ホテル前にて 同宿の賑やかな南アフリカのランナー達。
コムラッズ(同志・戦友という意味)マラソンランナーには言葉の壁なんて全くなし。
ご存知でしたか?
コムラッズマラソンは1921年に、第1次世界大戦で戦友を失った34年の若者達が、その悲しみ・苦しみ・無念さを忘れまじと、ナタール共和国の首都だった現在の南アフリカ共和国のピーターマリッツブルグという町から、インド洋のダーバン迄の89kmを走ったのが始まりです。
「地球の歩き方」のその市庁舎が写っているページに、そのスタート地点のアーチの写真があり、そのアーチにコムラッズマラソンのロゴマークがしっかりと掲げられています。
■7月14~21日・第8回モーリシャス島マラソンの旅(来年実施の為、現地調査・打合せ)
■9月6~20日・コロンビア・メデリンマラソン+ボリビア・ウユニ塩湖+ベネズエラ・ギアナ高地
■9月22~28日第44回ベルリンマラソンとミュンヘン・ビール祭りの旅
■10月27日実施の第7回の平和と非暴力を願うイラクのマラソンとイラク周遊の旅
■11月16~23日・第2ボロブドゥール遺跡マラソンとコモドオオトカゲ探求の旅
■12月7~13日第45回 & 慎ちゃん30回目のホノルルマラソンと世界の仲間友好のバカンス
♥12月16日(土)は慎ちゃんと「地球の奥地を走る」ランニングクラブ・恒例クリスマス会
■2018年3月3日 ブータンマラソン
◆以降は、4月・第2回イラン・テヘランマラソン、5月GW・第11回ボルネオ国際マラソン、
◆6月10日 第93回コムラッズマラソン 等々 追って発表します。